名大SKY 学習塾情報 チャンネル

 

 

有馬守の学習塾探訪

「有馬守の学習塾探訪」は、名大SKYの有馬守が全国の学習塾様を訪問した際に塾長先生や担当の先生方にインタービューをさせていただいている動画です。

 

01
有馬守の学習塾探訪 ~第1回~ 愛知県豊明市 TBスクール 中村伸治塾長
02
有馬守の学習塾探訪 ~第2回~ 香川県宇多津町 寺西共育塾 寺西小百合塾長
03
有馬守の学習塾探訪 ~第3回~ 北海道江別市 学習塾衣音 桜庭嗣人塾長
04
有馬守の学習塾探訪 ~第4回〜 富山県富山市 Myアシスト 山本雅人塾長
05
有馬守の学習塾探訪 ~第5回~ 福岡市東区 自立型個別学習塾HYBRID 稲永浩塾長
06
有馬守の学習塾探訪 ~第6回~ 鹿児島県鹿児島市 ラーニングポイント 渕ノ上雄次塾長
07
有馬守の学習塾探訪 ~第7回~ 東京都町田市 まちじゅく 井手恵介塾長
08
有馬守の学習塾探訪 ~第8回~ 大阪府八尾市 有希塾山本校 濃野信彦塾長
09
有馬守の学習塾探訪 ~第9回~ 岐阜県岐阜市 カナン学院 木野村利夫塾長
10
有馬守の学習塾探訪 ~第10回~ 北海道小樽市 小林進学塾 小林昌宣塾長
09
有馬守の学習塾探訪 ~第11回〜 岐阜県中津川市 ハロー英数教室 市川ちづる塾長
12
有馬守の学習塾探訪 ~第12回〜 群馬県玉村町 桜花ゼミ 櫻井茂塾長
09
有馬守の学習塾探訪 ~第13回〜 沖縄県糸満市 プログラミングスクールトリニティ 玉城壮塾長
 

 

 

 

塾経営オンライン勉強会「成功の玉手箱」

毎月1回、塾生獲得実践会の森智勝先生と名大SKYの有馬守がお贈りする、塾経営のオンライン勉強会のアーカイブ動画です。名大SKYの「エデュプラス」や「カルチャキッズ」にご契約いただいている塾様のみLIVE参加できる動画になっています。

ジュクールネットの会員様にもご覧いただけるようにしています。「成功の玉手箱」を視聴していただく場合は、ジュクールネットへの会員登録(無料)が必要です。


過去のテーマ

【2021年5月18日放映】夏までに取り組むべき3つの秘策

【2021年6月24日放映】講習受講率を上げる面談方法

【2021年7月15日放映】講習外部生を正規入塾するための秘策

【2021年9月15日放映】中3生の継続と高校生の集客について

【2021年10月11日放映】退塾防止対策について

【2021年11月12日放映】小学生の集客について

【2021年12月8日放映】次年度募集に役立つ効果のあるコピーライティング法

【2022年1月24日放映】学習塾の紹介制度の作り方

【2022年2月15日放映】入塾までのスモールステップ ~21日間感動プログラム~

【2022年3月14日放映】入会決定率を上げる入会面談の方法

【2022年4月18日放映】入塾後、すぐに塾のファンにする方法

【2022年5月16日放映】今春の募集戦略を振り返る ~チラシ・HP・入塾案内の作り方~

【2022年5月16日放映】今春の募集戦略を振り返る ~チラシ・HP・入塾案内の作り方~

【2022年6月13日放映】夏期講習と外部生の継続通塾

【2022年7月11日放映】1周年記念スペシャルイベント

【2022年9月12日放映】
<経営編>自塾の商品構成(コース)は適切か?
<運営編>退塾防止は原因とキッカケの解消から

【2022年10月11日放映】
<経営編>客層を市場の2割にセグメントする!
<運営編>冬期講習は準備で8割が決定する

【2022年11月22日放映】
<経営編>広告宣伝の手法を最適化する!
<運営編>中3生の高校部継続率50%を達成する

【2022年12月12日放映】新年度募集の戦略・戦術・戦闘を考える

【2023年1月23日放映】年間計画とスケジューリング & 紹介制度

【2023年2月13日放映】イベントの作り方 & 入塾までのスモールステップ

【2023年4月20日放映】入塾後に生徒&保護者をファンにする方法

【2023年5月15日放映】千客万来の夏期講習

【2023年6月12日放映】夏期講習生を後期生として獲得する

【2023年7月18日放映】イベントと秋の募集

【2023年9月11日放映】退塾防止は生徒募集を成功させる第一歩

小笠原隆政と平野浩一の個別塾ばんざーい!!

四季それぞれに、名大SKYが個人塾の塾長の皆さんにお届けする動画配信番組、小笠原隆政と平野浩一の個人塾ばんざ~い!!が始まりました。堅苦しいお話は抜きにして一人ですべてを頑張っている塾長に少しでも元気になってもらえればと、毎回ゲストを交えてちょい飲みしながら皆さんにお届けする、前代未聞の型破りな塾の先生のための番組です。ドンマイ・ドンマイ、塾の仕事って大変ですよねぇ~でも今日も楽しく個人塾ばんざ~い!!



小笠原隆政と平野浩一の個別塾ばんざーい!! 【2022年 春号 Vol.1】

小笠原隆政と平野浩一の個別塾ばんざーい!! 【2022年 夏号 Vol.2】

小笠原隆政と平野浩一の個別塾ばんざーい!! 【2022年 秋号 Vol.3】

小笠原隆政と平野浩一の個人塾ばんざーい!! 【2023年 冬号 Vol.4】

小笠原隆政と平野浩一の個別塾ばんざーい!! 【2023年 新緑号 Vol.5】

小笠原隆政と平野浩一の個人塾ばんざーい!! 【2023年 夏号 Vol.6】

小笠原隆政と平野浩一の個人塾ばんざーい!! 【2023年 増刊号 】
 

 

プログラミング教室導入インタビュー

TBスクール 中村代表 インタビュー

歩夢学舎 井上代表 インタビュー

ハイブリッド 稲永代表

グローバルプログラミングスクール 玉城代表

mana bee 鈴木マネージャー

 

eduplus自立学習プログラム導入インタビュー

自立学習塾 実践事例インタビュー 名大sky岩間塾長

育正進学館宮川先生

桜花ゼミ櫻井先生

ユーエス学院福山先生

このページの先頭へ